Printf

[email protected] ── マクロ

@printf([io::IOStream], "%Fmt", args...)

C の printf 形式のフォーマット指定文字列を使って args を出力します。いくつか注意点があります: フラグ %a, %A, %e, %E, %f, %F, %g, %G では、InfNaN はそれぞれ "Inf" および "NaN" として出力されます。また浮動小数点数に一番近い十進数値が二つある場合には、ゼロから遠い方が出力されます。

省略可能引数 IOStream が指定されると、そこが出力のリダイレクト先となります。

@sprintf も参照してください。

julia> @printf("%f %F %f %F\n", Inf, Inf, NaN, NaN)
Inf Inf NaN NaN


julia> @printf "%.0f %.1f %f\n" 0.5 0.025 -0.0078125
1 0.0 -0.007813

[email protected] ── マクロ

@sprintf("%Fmt", args...)

@printf によるフォーマットの出力を文字列として返します。

julia> s = @sprintf "this is a %s %15.1f" "test" 34.567;

julia> println(s)
this is a test            34.6
日本語 Julia 書籍 (Amazon アソシエイト)
1 から始める Julia プログラミング
Julia プログラミングクックブック―言語仕様からデータ分析、機械学習、数値計算まで
スタンフォード ベクトル・行列からはじめる最適化数学
広告